小鹿野町立小鹿野中学校ブログ
2023年3月17日金曜日
ボルダリング体験授業 2年生 3/17(金)
›
前回の1・3年生に引き続き、今回は 2 学年の生徒が、体育授業「体づくり」の学習で、クライミングパーク神怡舘に行き、ボルダリングの体験をしました。 1年間で身長も高くなり、筋力もついた2年生は、昨年度クリアできなかった課題も次々と制覇していました。「腕がじんじんする...
「立志式」 立志の言葉を堂々と発表しました!3/16(木)
›
本日、午後2時から第2体育館で立志式が行われました。 ひとりひとりが、これまでの自分を振り返り、自身を見つめ直すことで、「将来に就きたい職業」や「将来なりたい人物像」について真剣に向き合い、「立志の言葉」として発表しました。 緊張の中、しっかりとした態度でよく頑張りまし...
2023年3月15日水曜日
最後まで立派な3年生でした! 祝 卒業3/15(水)
›
本日、令和4年度卒業式が行われました。 今年度は「保護者と2年生は会場参加、1年生はリモート参加」「小鹿野町長様からの祝辞」「式の中で合唱解禁」「合唱以外はマスク解禁(卒業生)」など、昨年度の卒業式から変更された部分もありました。 卒業生がステージ付近に並び、『旅立ちの日...
2023年3月14日火曜日
PTAあいさつ運動 3/14(火)
›
今年度の最終回となるPTAあいさつ運動が行われました。今朝は3名の保護者が参加してくれました。ご多用の中をありがとうございました。
2023年3月10日金曜日
3年生を送る会 3/10(金)
›
本日、今までお世話になった3年生へ感謝を伝える“3年生を送る会”を行いました。 2年生の新ソーラン隊は気合いの入った迫力ある演技で大変すばらしかったです。 1年生の学年発表は、小芝居・ダンス・組み体操に取り組みました。衣装や小道具を工夫しながら、可愛さいっぱいの発表でし...
2023年3月9日木曜日
郷土料理学習『おっきりこみ』① 3/9(木)
›
3 年間できなかった調理実習を、2月から再開することができています。 空き時間の先生方をお呼びして、 2 年生の思い出づくりも兼ねておっきりこみを 囲んでひとときを過ごしました。 担任の先生も絶賛の手打ち麺とあったかい出汁で、クラスみんな心も体も 温まりまし...
生徒朝会 生徒会会計報告 3/9(木)
›
今朝の生徒朝会は、生徒会の会計報告が行われました。 久しぶりの全校での生徒朝会でしたが、皆しっかりとした態度で参加できていました。 生徒会本部役員の進行も上手にできました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示