2025年4月26日土曜日

授業参観、学年・学級保護者会

多くの保護者の方にご来校いただき、授業参観・保護者会等を行いました。

授業参観では、1年生は学活「スマホ・ネット利用のルールづくり」、2年生は道徳・英語・数学の授業、3年生は国語・道徳・数学、あかひら学級では学活の授業を行いました。

保護者会では、学年経営方針や校外学習の説明を行いました。この1年間、本校の教育活動対するご理解、ご協力をお願いいたします。















学校説明会・PTA総会

本日、授業参観に先立ち、本校第二体育館にて学校説明会とPTA総会を開催しました。

学校説明会では、校長より学校経営方針、その後、学校生活や学力向上の取組、部活動等について説明をさせていただきました。

PTA総会では、新役員の選出や今年度のPTA活動方針等を決定しました。 










2025年4月25日金曜日

いよいよ本入部です

部活動編成が行われ本入部となりました。

いよいよ1年生は、2・3年生と本格的な部活動が開始します。

今日は、各部ともに顔合わせを行い、活動方針や活動計画の確認を行いました。

それぞれの活動場所では、人数も増え、より一層、活気ある活動となりました。

運動部は、3年生にとって最後の大会である学総体予選まで残り2ヶ月をきりました。新たな部員とともに充実した活動にしてください。 















2025年4月24日木曜日

1年生がアドベンチャー教育を体験しました

1年生にとって中学校に入学して初めての行事であり、記念すべき行事でした。

お互いを尊重し合いながら、楽しく明るく元気よく体験できました。今回の体験を通して、新しい仲間もできたようです。

神川げんきプラザのみなさんにも大変お世話になりました。ありがとうございました。















暑い中でしたが一生懸命作業しました

あかひら学級の職業・家庭の授業において、あかひらファームを整備しました。

日差しが強く、汗ばむ陽気でしたが、畑作りを一生懸命頑張りました。

これから、様々な野菜の栽培が始まります。今年は、どんな野菜を育てるのか楽しみです。