10月に行った賞状伝達朝会において、すべての表彰を行えなかったため、臨時に朝会を行いました。
今回は、夏休み明けにあった作品展や美術展等を中心に、新人戦予選後の部活動の賞状伝達を行いました。
部活動では、新人兼県総体の県大会において、柔道女子団体3位と個人戦3位という輝かしい成績の表彰を行いました。
10月に行った賞状伝達朝会において、すべての表彰を行えなかったため、臨時に朝会を行いました。
今回は、夏休み明けにあった作品展や美術展等を中心に、新人戦予選後の部活動の賞状伝達を行いました。
部活動では、新人兼県総体の県大会において、柔道女子団体3位と個人戦3位という輝かしい成績の表彰を行いました。
今日の2年生の郷土学習では、グループをローテーションして行いました。
森林と歌舞伎の学習は、前回同様の内容を行い、自然文化・文学は、おがの化石館とようばけの見学と学習を行いました。
鹿中見守り隊の皆様と小鹿野警察署生活安全課の方にご協力をいただき、下校の見守りをしていただきました。
校門付近や小鹿野町役場前の横断歩道、原町の横断歩道等で行っていただきました。いつもありがとうございます。今年度2回目となる母校の小学校を訪問し、あいさつ運動を行いました。
今回は、小鹿野小16名、長若小12名、三田川小10名、両神小16名の合計54名の生徒が母校でのあいさつ運動を行いました。
5校時に1年A組の音楽の授業で研究授業を行いました。
シューベルトの「魔王」の鑑賞が題材でした。
曲を聴き、感じ取ったことがなぜそのように感じたのか根拠を考える授業でした。個人の考えをグループで共有し、グループで話し合った意見を学級全体で共有し、根拠をまとめました。
タブレットやデジタル教科書を効果的に活用し、生徒も積極的に活動していました。
紅葉が見頃の時期となりました。
学校周辺の木々も色づき始め、秋の風情が感じられるようになりました。
生徒はこの美しい景観の中、授業と部活動等、学校生活全般を積極的に取り組んでいます。
今週は、授業研究会が2日間予定されており、多くの方がご来校される予定です。この景色をお楽しみいただけたら幸いです。
後期生徒委員会の具体的な活動が始まっています。
今日は、生活委員会の取り組みとして「服装向上キャンペーン」が行われました。
これは、身だしなみを整え、落ち着いた学校生活を送ることを目的としています。各クラスの生活委員が主体となり、全校一斉で確認を行いました。生徒同士で確認し、自治的な活動になっています。