2025年4月7日月曜日

新2,3年生が心を込めて準備してくれました

新年度のスタートに向けた準備登校がありました。

転入教職員の紹介後、新2年生は校舎内の整備、新3年生は体育館にて入学式に向けた式場準備を行いました。

細かなところまで気を配り、隅々まで丁寧に清掃や式場の準備を行ってくれました。

新2,3年生が真剣に取り組む姿は、新年度への新たな決意を感じさせるものでした。最高のスタートとなり、期待が大きく膨らむ気持ちになりました! 









令和7年度よろしくお願いします!

令和6年度は大変お世話になりました。

今年度もどうぞよろしくお願いします。

4月1日より転入教職員を迎え、令和7年度のスタートに向けて準備が始まりました。 







2025年3月31日月曜日

これまでお世話になった先生方とのお別れでした

生徒会本部や部活動で登校していた生徒を中心に、転退職される先生方のお別れの会を行いました。転退職される先生方とお会いできる最後の機会となり、別れを惜しむ姿が見られました。生徒一人一人がこれまでの感謝の気持ちを伝えることができました。転退職される先生方のご活躍を祈念いたします。 










2025年3月26日水曜日

令和6年度 修了式

本日、令和6年度の修了式を迎えることができました。

今年度は、無言膝つき清掃、ハンドサイン行動、全力校歌合唱に新たに取り組み、小鹿野中学校の伝統の一つになりました。

修了式における校歌も大変素晴らしいものでした。

保護者・地域の皆様にはご支援ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 








1年生 学年集会Part3

1年生の学年集会Part3を行いました。

昨日の学年集会で、先生方がそれぞれの想いを語った結果、学年主任の持ち時間がほとんどなくなってしまったため、修了式終了後、学年主任の時間を急遽取りました。

とても雰囲気の良い学年集会となりました。これで完結となります。






2025年3月25日火曜日

1年生 学年集会Part2

1年生の学年集会Part2を行いました。

今回は、学年の先生方が一人ずつ、1年の振り返りとともに来年度に向けたお話がありました。

入学してあっという間の1年でしたが、この1年で立派に成長しました。 






2年生 学年集会

2年生が学年集会を行いました。

1年間様々な場面で活躍した人の表彰や代表者が1年の振り返りを行いました。

また、学年の先生方から今年度の振り返りと来年度への期待を込めたお話がありました。最高学年に向けた準備が着々と進んでいます。