2025年10月30日木曜日

本番を想定した稽古を行いました ~鹿中歌舞伎座~

今日の稽古は、本番と同じ会場である、小鹿野文化センターの大ホールをお借りして行いました。

ステージを使った通し稽古は、緊張感もあり、良い練習ができました。

本番までは、残り1回の練習となります。 










2025年10月29日水曜日

学校に校歌を響かせよう! ~生徒集会~

 今日は、生徒会本部による「校歌」をテーマにした生徒集会を行いました。

今年度の生徒会スローガンである鹿中五か条の中の「ちからいっぱい全力校歌」を推進する内容でした。生徒たちは音楽科の先生からアドバイスをもらいながらちから、いっぱい校歌を歌っていました。

   また、生徒指導の先生から日々の活動に集中して取り組むことがよりよいクラスの合唱を作り上げるという話もありました。

3日後の文化祭につながる良い生徒集会となりました。

その後、活躍した生徒の表彰集会も行われました。











2025年10月27日月曜日

今週末が本番です ~合唱練習~

遂に今週末の11月1日(土)が文化祭です。

各クラスの合唱練習にも熱が入っています。

先日のプレコンサートを経て、さらに良くなっています。








2025年10月25日土曜日

ちちぶFMへ出演しました!! ~鹿中歌舞伎座~

ちちぶFMの「~未来へ輝け~青春ドリーマー」に鹿中歌舞伎座に所属する生徒が出演しました。

1時間番組ということで、時間もたっぷりあり、鹿中歌舞伎座の紹介をたくさん行うことができました。

多くの方にご視聴いただきありがとうございました。

11月16日(日)13:10からの小鹿野文化センターで行われる「小鹿野歌舞伎・郷土芸能祭」に足を運んでいただけたら幸いです。









2025年10月24日金曜日

受検級の合格を目指して ~漢字検定~

本校を会場に、漢字検定が行われ、101名の生徒が受検をしました。

それぞれが受検した級の合格に向けて、粘り強く取り組んでいました。

一人でも多く合格することを願っています。








進路希望の実現に向けて ~進路説明会~

今年度の進路説明会を行いました。

進路選択や公立高校及び私立高校の入試に関することを中心に説明をしました。

高校進学のみでなく、将来の職業や生き方について、あらためて考える機会となりました。

3年生の保護者の方だけでなく、1,2年生の保護者の方にもご参加いただきました。 







2025年10月23日木曜日

学年ごとに歌い合いを行いました ~文化祭プレコンサート~

5,6校時に第2体育館にて、文化祭の合唱コンクールに向けたプレコンサートを実施しました。

学年ごとに時間を分けて、学年合唱とクラス合唱を行いました。合唱コンクール当日を想定し、良い緊張感の中、プレコンサートを行うことができました。