3年生の生徒、保護者を対象に進路説明会を行いました。
高校入試の説明や注意点などを生徒一人一人が真剣に聞いていました。
受検まで残り4ヶ月になり、自分の進路について考えていきましょう。
2019年10月31日木曜日
表彰朝会10/31(木)
新人戦や様々な文化活動で活躍した生徒を表彰しました。
「目指せ秩父一!」を目標に多くの生徒の皆さんが活躍し、たくさんの賞を取りました。
部活動だけでなく、作文や研究発表、英語弁論などの活動に参加をすることは大変素晴らしいことと思います。
これからも「目指せ秩父一!」を目標に日々頑張ってほしいと思います。
「目指せ秩父一!」を目標に多くの生徒の皆さんが活躍し、たくさんの賞を取りました。
部活動だけでなく、作文や研究発表、英語弁論などの活動に参加をすることは大変素晴らしいことと思います。
これからも「目指せ秩父一!」を目標に日々頑張ってほしいと思います。
2019年10月30日水曜日
ふれあい交流体験(小鹿野保育所) 10/29(月)
家庭科の授業の一環で、3年C組の生徒が、小鹿野保育所にふれあい体験をしてきました。
事前に児童についての学習をし、おもちゃ作りをして当日を迎えました。
保育所の方々に温かく迎えられ、児童たちと楽しく遊びながら、今まで学習してきたことの実践を
しました。
事前に児童についての学習をし、おもちゃ作りをして当日を迎えました。
保育所の方々に温かく迎えられ、児童たちと楽しく遊びながら、今まで学習してきたことの実践を
しました。
文化祭10/26(土)
本日、文化祭が行われました。
午前の部では合唱コンクールが行われました。
小鹿野太鼓から始まり、コーラス隊による発表、各クラスによる合唱をしました。
各クラスが素晴らしい歌声を小鹿野文化センターのホールに響かせました。
午後の部ではソーラン隊による今年最後の発表、1年生による小鹿野町活性化の発表
英語弁論大会出場者による発表がありました。
午前の部では合唱コンクールが行われました。
小鹿野太鼓から始まり、コーラス隊による発表、各クラスによる合唱をしました。
各クラスが素晴らしい歌声を小鹿野文化センターのホールに響かせました。
午後の部ではソーラン隊による今年最後の発表、1年生による小鹿野町活性化の発表
英語弁論大会出場者による発表がありました。
2019年10月25日金曜日
明日の文化祭のお知らせ。10/25(金)
明日、文化祭が小鹿野町文化センターにて行われます。
午前の部が合唱コンクール、午後の部がソーラン隊などの学習発表となります。
また、来場の際には文化センター町立病院側の駐車場、もしくはテニスコート横の駐車場をご利用
ください。
雨のためグラウンドには駐車できません。できる限り乗り合わせ等でご来場ください。
※ 今年は午前と午後の発表が逆になっていますので、お間違えのないようにご注意ください。
午前の部が合唱コンクール、午後の部がソーラン隊などの学習発表となります。
また、来場の際には文化センター町立病院側の駐車場、もしくはテニスコート横の駐車場をご利用
ください。
雨のためグラウンドには駐車できません。できる限り乗り合わせ等でご来場ください。
※ 今年は午前と午後の発表が逆になっていますので、お間違えのないようにご注意ください。
生き方集会10/24(木)
今日の朝会では「生き方集会」を実施しました。
本校2学年の学級担任で特活主任をしている教諭が、『今しかできないことを、思い切り』をテーマに生徒たちに話をしました。
高校時代の文化祭を通して学んだ友情の大切さや、仲間と努力をして得られた達成感の素晴らしさを、当時の担任の先生から言われたという「心に残る一言」を添えて話してくれました。
生徒達にとって、これからの人生や今週の土曜日に行われる文化祭に向けて、とてもよいエールになったと思います。
本校2学年の学級担任で特活主任をしている教諭が、『今しかできないことを、思い切り』をテーマに生徒たちに話をしました。
高校時代の文化祭を通して学んだ友情の大切さや、仲間と努力をして得られた達成感の素晴らしさを、当時の担任の先生から言われたという「心に残る一言」を添えて話してくれました。
生徒達にとって、これからの人生や今週の土曜日に行われる文化祭に向けて、とてもよいエールになったと思います。
合唱リハーサル10/24(木)
明後日の文化祭に向けて、各学年の合唱リハーサルがありました。
普段は教室や音楽室で練習をしていますが、いつもと違う文化センターのホールで
それぞれのクラスが課題曲と自由曲を歌いました。
ホールでの並び方や入退場の仕方、声の響かせ方など本番と同じ雰囲気で練習できました。
普段は教室や音楽室で練習をしていますが、いつもと違う文化センターのホールで
それぞれのクラスが課題曲と自由曲を歌いました。
ホールでの並び方や入退場の仕方、声の響かせ方など本番と同じ雰囲気で練習できました。
登録:
投稿 (Atom)